こんにちは。EARTHRISE代表・デザイナーの小幡星子です。
ただいま、灼熱のパキスタンにいます。
またまた起業するまでのブログが途中ですがσ(^_^;)、今回のパキスタン出張を書いていきます♪
今年の2月にカシミールで起きたパキスタン軍とインド軍とのトラブルが影響し、PIA(パキスタン航空)以外は殆どパキスタン行きが欠航のままでした。
今回はPIAで行くしかないかなぁ~(~_~;)と思っていたら、8月に入り、一部を除いて通常運行という情報が入ったため(やったぁ!)、いつものタイ航空を利用することに。
実は、昨年パキスタン出張でギルギット(パキスタン北部)へ行った際、軍関係者からカシミールで不穏な動きが出ている…というお話を聞いていました。
その半年後、ニュースで流れた内容を見て、このことだったのかな…と妙に腑に落ちました。
色々な国が様々な思惑で動いていて、現実世界は映画やドラマよりずっと凄い事が起きています。
=======
相変わらず出張前はパタパタでしたが、何とかお仕事&準備を終えて、出張当日を迎えました。
当日は九州地方で大雨&浸水のニュース。関東も悪天候の影響か、飛行機が渋滞して離陸が遅れましたが、なんだかんだ20分ほどの遅延でバンコク経由→無事にパキスタン入り出来ました。
新しくなったイスラマバード空港の荷物エリアにはデコトラの絵がたくさん。可愛いなぁ♪
昨年と違ったのは、空港内でフリーwifiが使えるようになったこと!ただ、設定が上手く出来なかったため、帰国時に再チャレンジしてみます。
空港の出口付近で工房長のザイーさんと合流。
あれ?バラの良い香りが辺り一面に漂っている~と思ったら、同日にサウジアラビアのお偉方がパキスタン入りされたらしく、歓迎の意を込めてバラの絨毯が敷き詰められていました。
実はバラの消費量が非常に多いパキスタン。いつかバラの産地を訪れてみたいです♪
天然のバラの香りは、と〜〜〜っても良い香りでした❤︎
おまけ。
お気に入りのキャリーケースカバー♪
■■■ 破天荒過ぎるパキスタン起業物語 一覧 ■■■
https://earthrise-j.com/category/pakistan-entrepreneur
愛と感謝の気持ちをこめて。
代表・ジュエリーデザイナー 小幡星子