こんにちは。
EARTHRISE代表・デザイナーの小幡星子(おばた しょうこ)です。
起業ブログの更新が1年以上開いてしまいました。。楽しみにしていてくださった皆さま、、申し訳ございません!!
さて、前回までは、成田→北京→イスラマバードまでのお話でした。
【前回までのお話】
https://earthrise-j.com/pakistan-entrepreneur/entrepreneurship-part3
今回はパート4。
【2.渡パキスタン&スワート渓谷へ。】
のつづき。
イスラマバード→スワート渓谷までのお話です。
(旅ログになっています。)
【会社設立までの流れ】
1.日本にあるパキスタン大使館でビジネスビザの申請
↓
2.ビザ取得後、渡パキスタン。スワート渓谷へ。◀︎ 今はココ
↓
3.事務所(今回は、研磨工房の場所)を契約する
↓
4.設備を整える
↓
5.レターヘッド、印鑑作り
↓
6.銀行口座開設(お金は10ルピーでも1,000ルピーでも預けていればOK。1ルピー=約1円)
↓
7.登記関連書類作成
↓
8.裁判所に関連書類一式を提出する
↓
9.関係部署を周り、面談後、各部署の責任者全員の署名(8名〜10名くらい?)を書類にもらう
↓
10.裁判所が研磨工房の実態調査を行う
↓
11.裁判所から認可されたら、
スワートの商工会議所へMembership Certificateの申請
↓
12.ペシャワールの商工会議所へもMembership Certificateの申請
(スワートはカイバル・パクトゥンクワ州(略してKP州)に属する地域で、ペシャワールはKP州の州都。)
&
免税申請(スワートはパキスタンでも特殊な免税エリア!)
↓
すべての公的機関から認可されたら、完了!
昨夜は深夜3時半頃に就寝。
明け方頃、コーランの巨大な音声で目が覚めました。
そうでした。
イスラマバードでは、お祈りの時に音声が流れるのでした。
異国情緒漂う瞬間。
でも、眠すぎて、二度寝。
こっくり (-_-)(_ _)(-_-)(_ _).。oOO こっくり
・
・
・
・
(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!!
今度は目覚ましで目が覚めました。
ホテルから外の様子。
↓
晴天〜✨
カラカラの35℃。
4つ星ホテルのお部屋はこのような感じでした。^^
↓
シャワーのトラブル以外は、とても居心地が良かったです。
この日の服装。
↓
ザイーさんとは1階のレストランで集合して、朝食をいただきました。
レストランの方から生ジュースを勧められたのですが、
生ジュースは現地の水や氷を使っているため
日本人はNG。
お腹を壊したらこの先の旅が地獄。
心苦しいけれど、、お断りいたしました。
寝不足のせいもあってか、
窓のレースカーテン越しの乾いた強い日差しと、
土ボコリでセピア色の外の世界が眩しかったです。
この日は、午前中にイスラマバード在住の日本人の方々と
お会いすることになっていました。
異国の地で、日本の方とお会いできることが、
こんなに嬉しいとは思いませんでした。
ザイーさんとはお昼頃に合流することになり、
一旦解散。
在パキの日本人マダムたちと
イスラマバードで活動をしていらっしゃる
NGOの見学をさせていただきました。
日本とはまったく風習が異なるパキスタンという国で、
現地の方々とどうお仕事をなされているのか。
実際にお話を伺えて、勉強になりました。
とても有り難かったです。^^
その後、取材のお話をいただいていたため、新聞社へ。
昼食を、しかも日本蕎麦をご用意していてくださっていて、
もう感激!!
パキスタンにいる間は和食とは無縁です。(T▽T)
取材していただいた内容はこちら
↓
https://earthrise-j.com/press/2016-08-28-yomiuri-newspaper-interview
その後、ザイーさんに迎えに来てもらい、
スワートへ出発!!
ちょっと曇ってきたかな・・・?
イスラマバードは京都の碁盤の目状に綺麗に整備されており、
快適に移動ができます。
一瞬、パキスタンにいることを忘れてしまうほど。
入道雲〜。
あちら側は晴れていて、空が綺麗〜。。
高い建物はほとんどなく、空と大地が広がっています。
道路は4車線はあるので、
広々とした道を気持ちよく走れそうですが、、、
運転している皆さんは自己主張が激しくて、
車線変更もせずにいきなり目の前に車が入ってきたり、
急ブレーキを踏まれたり、
バイクに二人乗り、三人乗りは当たり前。
たまに父・母・幼子3人の5人乗りのバイクも見かけます。
もちろんヘルメットなし。。
もう怖すぎて見ていられない運転が多いです!
(↑あっけにとられて、写真を撮るのを忘れました。)
さあ、高速道路に乗って、でスワート方面へ!!
パート5へつづく♪
↓
https://earthrise-j.com/pakistan-entrepreneur/entrepreneurship-part5
■■■ 破天荒過ぎるパキスタン起業物語 一覧 ■■■
https://earthrise-j.com/category/pakistan-entrepreneur
愛と感謝の気持ちをこめて。
代表・ジュエリーデザイナー 小幡星子